西条市・(株)西条産業情報支援センターでは、市内事業者等における脱炭素経営の推進のため、
市内事業者向けセミナー「はじめてのGX(脱炭素)経営」を下記のとおり開催します。
本セミナーでは、脱炭素を巡る世界の動向やGX(脱炭素)経営のメリットや西条市の支援事業実践に向けたCO2排出量の
見える化の方法や補助制度についてご説明します。
「脱炭素経営を何から始めればよいか?」「どんな支援が受けられるのか?」などについて、初めての方にもわかりやすく解説します。
また、本セミナーは「西条市中小企業等GX総合支援事業」の一環として実施するものであり、ご参加いただいた事業者様は、
令和8年度に予定しているGX・脱炭素推進に関する西条市の支援策について、優先的にご案内します。
本事業では、今後とも継続的にセミナーや支援策を実施予定ですので、積極的にご参加をご検討ください。
★ 内容 ★
1.はじめてのGX(脱炭素)経営
カーボンニュートラルをめぐる動向
西条市におけるGX(脱炭素)経営の現状
GX経営に取り組むメリット・事例
CO2排出量の可視化 などについてご説明します
2.西条市におけるGX経営支援のご紹介
(株)西条産業情報支援センターが実施するGXコーディネーター制度(伴走支援)等についてご説明します
3.国・県・西条市のGX経営支援メニュー
行政機関による補助制度等についてご説明します
概要
日 時 : 2025年11月26日(水)
14:00~15:00
講 師 : 河野 裕之 氏(NTT西日本株式会社 エンタープライズビジネス営業部 GX推進室 スペシャリスト(コンサルティング))
講師プロフィール:
製油所におけるプラントエンジニア、自治体での環境行政への従事を経て現職。GX領域において自治体等の抱える
課題・ニーズを捉え、温室効果ガス排出量の削減やGXを通じた地域活性化に資する計画の策定から実行フェーズにおける最適な提案を行う。
技術士(環境部門)、エネルギー管理士等の資格を保有。
参加方法 : 会場 又は オンライン
定 員 : 会場30名・オンライン100名
対 象 : 西条市内の中小企業等
会 場 : SAIJO BASE 3階 研修室 (西条市明屋敷131番地2)
参 加 費 : 無料
主 催 : 西条市・(株)西条産業情報支援センター
申込方法 : QRコードからお申込み下さい。
お問い合わせ先
(株)西条産業情報支援センター
〒793-0023
西条市明屋敷131番地2(SAIJO BASE内)
TEL:0897-53-0010(平日9:00~18:00)
GXセミナーチラシ
お申込みフォームはこちらから → https://x.gd/voNb9